自己紹介

ご覧いただき、ありがとうございます。
JDBA認定ドッグトレーナーの、中島美智子です。

物心ついた頃から、犬が大好きでした。
ずっとずっと犬を飼いたくて、愛玩動物使用管理士の資格を取得し
大学2年生の頃に愛犬ラナをお迎えしました。

大学を卒業し、ペット保険会社に就職。
営業職でペットショップやブリーダーさんを訪問し、保険獲得のコンサルティングを行っていました。
日本の動物福祉向上のために自身で動きたいと感じ、退職。

ちょうどその頃、愛犬ラナが他犬に吠えるようになってしまい、
JDBA田中先生のカウンセリングを経て、池田先生のトレーニングを受けました。
人は犬の上に立たなくてはいけない、という考え方が覆されました。
愛犬に対し、コラ!ダメ!と威圧的に起こることもゼロになりました。
厳しく叱ることは無意味であることを知り、
心がとても軽くなったことを覚えています。

レッスンを受けている期間中に、ちょうどJDBAの入学試験があり
私も同じように愛犬の行動に悩む人の力になりたい、
しつけに厳しく叱ることが必要ないことを広めたい、という思いでJDBAに入学しました。

お悩みに寄り添い、よりハッピーなドッグライフを送るお手伝いが出来れば
とてもうれしいです!




ラナは人生で初めてお迎えした愛犬です。
ずっと動物を飼わない方針だった家族をなんとか説得し、
ブリーダーさんからお迎えしました。

名前の由来は宮崎駿監督作品「未来少年コナン」のヒロインの名前を拝借。
ハワイ語で「穏やかな」と言う意味だそう。
人になでられることがとっても大好きで、犬さんはすこし苦手な子です😊

ラナのお悩み行動と向き合う中で、社会化の大切さや犬という生き物を理解することの大切さを痛感しました。
「犬の選択した行動を尊重すること」「犬に選択肢を与えること」の大切さを伝えていきます。それはワガママを許すことではなく、犬の生活を豊かにすることです。

お気軽にご相談ください♪

取得資格

●JDBA認定 ドッグトレーナー(JDBA-BT)
●一般社団法人日本ドッグビヘイビアリスト協会(JDBA):犬の行動と心理学基礎講座 修了証
●国際アニマルプロフェッショナル協会(I.S.A.P):犬の行動・心理学 修了証
●国際アニマルプロフェッショナル協会(I.S.A.P):犬の行動・心理学 上級コース 修了証
●英国 国際教育機関Compass:犬の行動・心理学 修了証
●英国 国際教育機関Compass:犬の行動・心理学 上級コース 修了証
●犬の行動心理カウンセリング協会(DBCA):犬の行動・心理学 修了証
●犬の行動心理カウンセリング協会(DBCA):犬の行動・心理学 上級コース 修了証
●Pet Saver CPR,First Aid & Care For Your Pets First Responder
●Pet Saver CPR,First Aid & Care For Your Pets Emergency Rescue Technician
●愛玩動物飼養管理士 1級